オフィス家具・デスクの廃棄方法|リサイクルや依頼のポイント

オフィス家具・デスクの廃棄はプロにお任せ!買取でコスト削減も実現

オフィスでデスクが壊れてしまった時、「粗大ごみで出せばいいのでは?」と考える方も多いかもしれません。しかし実は、事業所で使用していたオフィス家具の廃棄には、家庭ごみとは全く異なるルールが適用されます。

適切な処理方法を知らずに進めてしまうと、予想以上の費用がかかったり、法的な問題に発展するリスクもあります。一方で、正しい知識があれば廃棄コストを大幅に削減できたり、買取によって逆に利益を得られるケースも少なくありません。

こちらでは、オフィス家具・デスクの廃棄方法について、産業廃棄物としての適正処理から、リサイクル業者や買取業者の活用方法まで、実践的なポイントを詳しく解説します。4人掛けデスクのような大型家具の処分でお困りの方にも、コストを抑えながら環境に配慮した解決策をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

【オフィス家具】壊れたデスクの廃棄方法

【オフィス家具】壊れたデスクの廃棄方法

オフィスのデスクが壊れてしまった場合、そのまま粗大ごみの出し方で処理できると考えてしまいがちですが、オフィス家具のデスクは多くの場合、家庭用粗大ごみでは処分できません。特に、法人・事業所で使用していたデスクは「産業廃棄物」とみなされ、適正な廃棄方法を選ぶ必要があります。

産業廃棄物処理業者への委託

オフィスデスクの廃棄において、最も一般的な方法のひとつが、産業廃棄物処理業者に依頼する方法です。この場合、「産業廃棄物管理票(マニフェスト)」などの書類作成とやり取りが必須となるため、事前に流れを確認しておく必要があります。また、許可を持つ業者を選ぶこと、回収・運搬にかかる費用がやや高めになる可能性があることも念頭に置きましょう。

リサイクル業者・買取業者への依頼

廃棄予定のデスクでも、状態や製造業者によっては、リサイクル業者やオフィス家具買取業者で買取・回収の対象になることがあります。状態の良いデスク、有名メーカー(コクヨ、イトーキ、オカムラ等)や需要の高い4人掛けタイプのデスクは特に買取価格がつきやすく、廃棄と同時に査定を依頼できる業者を利用するのがポイントです。

鉄くずスクラップ業者の活用

スチール製のデスクや家具を大量にまとめて処理したい場合は、鉄くずスクラップ業者に引き取りを依頼する方法もひとつの選択肢です。古くても鉄素材として買取してもらえることが多く、鉄単価が高い時期を狙えば、廃棄コストの削減につながることもあります。ただし、デスクに木材やプラスチックなどの異素材が含まれている場合は、分解して素材ごとに分別する必要がある点も考慮しておきましょう。

インターネット・フリマサービスの活用

1台~数台など少量のデスクで、まだ使用できる状態ならフリマサイトを活用して自力で売却する方法もあります。手数料や発送の手間、相手とのやりとりが発生するため、効率やリスクも考慮しましょう。

【オフィス家具】デスクのリサイクルでエコを実現するには

【オフィス家具】デスクのリサイクルでエコを実現するには

オフィスで不要になったデスクを廃棄する際、リサイクルを意識することで、コストパフォーマンスと環境貢献の両立が可能です。近年は資源循環や廃棄物抑制の観点から、オフィス家具のリサイクルは重要性を増しています。

デスクのリサイクルがエコとコスト削減につながる理由

資源の有効活用

デスクには金属や木材、プラスチックなど複数の素材が使われています。状態の良いデスクはリユース品として流通できますし、破損していても分別して資源リサイクルが可能です。リサイクルへ回すことは新たな資源採掘やごみ増加の防止になるため、エコに大きく貢献します。

コストダウン&利益化

廃棄と買取を同時にご依頼いただけるソウユーであれば、リサイクル・再販できるデスクを買取とし、残りは適正に処分することが可能です。廃棄コストから買取価格が差し引かれるため、費用の節約になるケースが多いです。

エコと企業の社会的責任(CSR)を両立するリサイクル

リサイクルによる環境配慮は、企業にとっても重要なCSR(企業の社会的責任)の一環として注目されています。近年は「オフィス家具の廃棄をどう行ったか」まで問われる場面も増えてきており、リサイクルや再資源化への取り組みは、社外への信頼感向上にもつながります。

単に廃棄するのではなく、専門業者に依頼して「リユース・リサイクル」の観点から対応することで、環境負荷を抑えながらスムーズにオフィス家具の入れ替えができます。また、企業としての「環境への取り組み」もしっかりとアピールできます。

リサイクル実現のための依頼先とポイント

オフィス家具リサイクル・買取業者の活用

ソウユーは、回収・廃棄・買取・リサイクルの各業務に精通しております。査定対象になればデスクの買取が可能となり、廃棄コストの削減に大きく貢献します。状態やメーカー、市場需要によっては意外な高額買取も期待できます。

「廃棄と買取」を一括依頼しよう

複数台のデスクや4人掛けデスクの場合、廃棄・回収コストが高くなりがちです。買取対象品が出れば、その分だけ廃棄総額がダウンします。オフィスごと、フロアごとなどまとめて依頼するのが得策です。

法令遵守・実績ある業者を選ぶ

産業廃棄物扱いの場合は、認可業者への依頼が必須です。不法投棄や不適切処理のリスクを回避するためにも、回収・リサイクル実績の明確な業者を選定することが大切です。

4人掛けデスクも対応あり|デスク廃棄の依頼はどこがいい?

デスクの中でも、特に処分に困りがちなのが4人掛けやL字型などの大型オフィス家具です。サイズが大きく重量もあるため、搬出作業そのものがネックになってしまうケースも少なくありません。こうした時に頼りになるのが、法人対応の回収・買取サービスを提供している専門業者です。

大型デスクの「買取×廃棄」ならソウユーが便利

ソウユーでは、4人掛けデスクのような大型オフィス家具にも対応できます。特徴は「買取と廃棄をセットで依頼できる点」です。一見すると廃棄しか選択肢がないように見えるデスクも、状態や材質、メーカーによっては買取対象になることがあります。

例えば、国内有名メーカー製のスチールデスクやパネル付きのミーティングテーブルなどは、再販価値が見込めるため、買取価格がつく可能性が高いです。こうした家具を廃棄と同時に査定に出せば、買取価格を廃棄費用から差し引いて、トータルコストを抑えられます。これは、「廃棄費用を支払うだけ」ではなく「一部が回収費の節約になる」という形で、お客様にとって非常に合理的な選択肢となります。

現地まで訪問回収・搬出もOK

4人掛けのデスクは、単純な持ち出し作業だけでも一苦労です。しかしソウユーでは、現地への訪問回収・搬出まで含めた一括対応を実施しており、階段作業や搬出経路の確保も含めてプロが行います。また、関東全域に対応しており、自社トラック便を完備しているため、複数拠点での入れ替えや移転に伴う一括処分のご相談もスムーズです。

見積り・査定が無料

デスクの廃棄や回収を無料で相談・見積りできる点は、予算を把握したうえで安心してご依頼いただけるポイントです。ソウユーは、信頼できるパートナーとして、お客様のオフィス家具の廃棄をサポートいたします。

廃棄・処分から環境対応までワンストップ

ソウユーは単なる回収業者ではなく、「リユース」「リサイクル」「適正廃棄」を含めたトータルサービスを提供しています。リサイクル率向上やSDGsへの取り組みを社外へ発信している企業にとっても、廃棄方法を適切に選ぶことは重要な視点です。

【オフィス家具】デスクの処理に迷ったら「買取と廃棄の同時依頼」を

4人掛けデスクのように大型のオフィス家具を廃棄する際は、処分と決めつけず、まずは買取との同時依頼ができるソウユーにご相談ください。柔軟な対応力と買取実績が豊富にありますので、思わぬコスト削減にもつながることがあります。

処分費用だけでなく、買取の可能性を見逃さないためにも、「買取×廃棄」のサービスは、これからのオフィス運用において大きな味方になるはずです。お客様のサステナビリティ目標達成にも貢献し、資源の有効活用を通じて企業価値を高める一助となるでしょう。

オフィス家具の廃棄は単なるコストではなく、環境配慮と経済合理性を両立させる機会と捉え、ぜひこの機会にソウユーへの買取と廃棄の同時依頼をご検討ください。

デスクなどオフィス家具の廃棄はソウユーにお問い合わせください

会社名 株式会社ソウユー
代表者 代表取締役 佐瀬 孝夫
設立年月日 平成3年3月27日
資本金 1,000万円
事業所所在地 神田店【本社】
〒101-0048 東京都千代田区神田司町2丁目21−10
電話:03-5282-3611
FAX:03-5282-3637
松戸店 (JR常磐線松戸駅からタクシー15分)
〒270-2241 千葉県松戸市松戸新田30
電話:047-703-6611
FAX:047-703-6622
龍ヶ崎倉庫(関東鉄道 関鉄竜ケ崎線 竜ケ崎行き 入地駅より徒歩約6分)
〒301-0005 茨城県龍ケ崎市川原代町2582
電話:0297-84-6595
FAX:0297-84-6596
産業廃棄物処理業 第219100147号
お取扱品目 オフィス家具(中古・新品)・OA機器・店舗用品・什器・電化製品・家具・厨房機器・工場倉庫備品・介護用品
サービス内容 オフィス商品の買取・販売・レンタル・店舗用品・什器等の買取、販売、貿易、中古販売・移設(引越し)に伴う、備品解体・撤去・移転
産業廃棄物収集運搬・内装リフォーム原状回復工事
サイトURL https://soyu.co.jp
https://soyu.shop

PAGE TOP